エクスプローラーを高速化したら文書作成も効率化した-RAMディスクを使うやり方
どうもこんにちは。毎日会議の日報屋です。
今日の記事は、エクスプローラーが重いせいで遅くなっていた文章作成作業が高速になった件についてです。もうどうしようもなく記事を書きたくてしょうがない。その理由は、Windowsでのファイルの開閉速度改善により作業効率が大幅に上がってよかったことがあまりにも私にとってすごかったからです。エクスプローラーが重いことでPC全体の速度に影響していたがこれが改善することで全てにおいて快適になったがいかに素晴らしいか皆さんにお伝えしたい。その気持が止まらない。というわけでこれ「Windowsでのファイルの開閉速度改善により作業効率が大幅に上がってよかったこととそのやり方」を書きたくてうずうずしているわけですね。
それくらいすごいことだと個人的には思っています。
この記事を読めば以下のような問題が解決できます。
- Windows標準のエクスプローラーを満足の行く状態にする
- ブログの文章作成に時間がかからない
エクスプローラーが重いせいで遅くなっていた文章作成作業が高速になった経緯
ことの発端は、Windows標準のエクスプローラーがあまりにもファイルやフォルダの開閉に時間がかかりすぎて文章作成の時間が遅くなることだったのです。Windows標準のエクスプローラーがファイルやフォルダの開閉に時間がかかりすぎて文章作成の時間が遅くなるのが個人的にかなりのストレスで、ずいぶん前から耐えていたのですが、ついに不満が爆発したわけです。本来なら限界が来るまで耐える必要はなかったかもしれません。
しかしそれがきっかけとなって、Windows標準のエクスプローラーがファイルやフォルダの開閉に時間がかかりすぎて文章作成の時間が遅くなる状態を解決することができました。最高です。この喜びを皆さんにお伝えしたい。この気持ちわかりますよね。
そして今回思いついたことをやってみた結果、Windows標準のエクスプローラーがファイルやフォルダの開閉に時間がかかりすぎて文章作成の時間が遅くなる状態が解決しました。そしてそれを端的に言うと、エクスプローラーが重いことでPC全体の速度に影響していたがこれが改善することで全てにおいて快適になったことなんですね。
どのようにすればWindows標準のエクスプローラーがファイルやフォルダの開閉に時間がかかりすぎて文章作成の時間が遅くなる状態を解消できるのか。それがまさに皆さんにお伝えしたいことです。
Windows標準のエクスプローラーがファイルやフォルダの開閉に時間がかかりすぎて文章作成の時間が遅くなる理由とその解決策
私はWindows標準のエクスプローラーがファイルやフォルダの開閉に時間がかかりすぎて文章作成の時間が遅くなる理由は、色々考え続けた結果、Windows標準のエクスプローラーがファイルやフォルダの開閉に時間がかかりすぎて文章作成の時間が遅くなる理由は、Windows標準機能がとてつもなく重いソフトだからじゃないかと仮定しました。だとすると、そのままでは解決は難しいですよね。そうしてあれこれ考えていて、ひょっとしてフリーのエクスプローラーソフトをRAMディスクにインストールして単体で一部の作業に固定して使ったら作業が早くなるのではないかと思ったわけです。それでやってみたことが「フリーのソフトをRAMディスクにインストールしてWindowsのエクスプローラーの代わりに使うこと」だったんです。
やってみたらあら簡単。フォルダやWindowsでファイルを操作する動きが高速化してすべての作業が短時間化したというわけなんですね。一体どのようにしてそうなったのか。
フリーのソフトをRAMディスクにインストールしてWindowsのエクスプローラーの代わりに使うことでブログの文章作成に時間がかからないやり方
RAMDAを用意する
RAMディスクはラムダがおすすめです。おすすめRAMディスクソフト
RAMDAじゃないソフトをすでに使っている場合は別のほかのソフトでも問題ありません。ただし、ドライブ内のプログラムをインストールされるフォルダをバックアップ、復元してくれるものじゃないとだめです。
外部の軽いエクスプローラーソフトを探して入れる
フリーのエクスプローラーソフトを探して入れます。もちろん有料ソフトでもOK。
エクスプローラーはRAMディスクから起動するようにRAMディスクにインストールします。
フリーのソフトをRAMディスクにインストールしてWindowsのエクスプローラーの代わりに使うことでどうなったか
このようにしたら、エクスプローラーが重いせいで遅くなっていた文章作成作業が高速になったというわけです。これにより、ブログの文章作成に時間がかからないことで満足できる状態になりました。そこから今までずっと気分がいい状態です。ずっと不満に思っていたことが解決したときの嬉しさってありますよね。フリーのエクスプローラーソフトをRAMディスクにインストールして単体で一部の作業に固定して使ったら作業が早くなるのではないかと思いついたことがこの幸運な出来事の始まりです。この最高の気分を皆さんにも味わっていただきたい。だからどうしても記事にしたかったのです。
個人的にはそれくらい感動した結果だったんですよね。それを毎日会議の読者さんにも感じ取っていただいて是非挑戦してみて欲しいです。
さて、そうした経緯から今回のエクスプローラーが重いせいで遅くなっていた文章作成作業が高速になった件について書いて来たわけです。この記事が参考になればと思います。毎日会議の読者さんでもWindows標準のエクスプローラーがファイルやフォルダの開閉に時間がかかりすぎて文章作成の時間が遅くなる状態に困っているなら、この解決方法が役に立つかもしれません。
おさらいですが手順は割と簡単。
- RAMDAを用意する
- 外部の軽いエクスプローラーソフトを探して入れる
こんなに簡単なんですね。
簡単ですのでぜひやってみてください!
というわけでまた。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません